2009年5月8日金曜日

川崎区準倫理法人会第231回MS報告



5月8日 本日は伊勢修養団所長・修養団講師 武田 数宏氏に             「今を生き生き」のテーマで講話をして頂きました。
                                          中島が報告いたします。


集合写真



役員朝礼!


役員朝礼

握手の挨拶!


握手

本日の進行は、ランジット カーロン幹事です。


進行

「夢限りなく」斉唱!


夢

朝の挨拶は、吉田 知恵幹事です。


朝の挨拶

「万人幸福の栞」輪読!


輪読

会長挨拶は、頼経 健治会長です。


会長挨拶

GW中に水上に行き、不登校児の施設を運営している方から、不登校児の母親は人の話を最後まで聞かない方が多いという話を教えて頂いたそうです。



本日の講話は、伊勢修養団所長・修養団講師 武田 数宏氏に「今を生き生き」のテーマでお話を頂きました。


講話

講話の最初は、リラックスして聞く為に体操から・・・


体操

想いのあり方、天気に良いも悪いもない。想い方ひとつ。人間関係も同じで、自分にとって都合が良いか悪いかの想いによってきめてしまう。



伊賀の方に、倫理の講話で行った時の話。行きのローカル線の車中で、モヒカン姿の若者に出会った、足を踏みつけた事をきっかけに話し始めてみると、息子と同じ年のミュージシャンであった。また、宿舎のジャグジーで全身刺青の若者と出会ったが、彼も息子と同じ年で、18歳の時に家を飛び出し、ヤクザに拾われ、その後更生した若者だった。二人との出会いは、自分との出会いでもあった。



財団法人 修養団は、1906年(明治39年)に設立されて、100年以上の歴史を持つ団体。修養とは、修身と養心の意味で、現在ではSYD(Support Your Dream)とも言います。


公式サイト→http://www.syd.or.jp/


挨拶をしたり、靴をそろえたりetc。当たり前の事を、どこまでレベルアップするか?自分に克つ事の大切さ等を、お話頂きました。続きは、5/30(土)の横浜北のMSにて!



記念品贈呈は、伊藤 泰子幹事です。


記念品贈呈

連絡事項は、渡邉 二朗事務長です。今朝の出席者は、30社/31名でした。


連絡事項

誓いの言葉は、宮舘 真副事務長です。


誓いの言葉

食事会。今朝も多くの方にご参加いただきました!


食事会

3 件のコメント:

  1. 中島さん、即行のブログアップありがとうございます。武田先生のお話本当にあっというまに時間がたってしまいましたね。充実した感動の45分間でした。[出逢いを通して、自分に出逢う」[過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えることができる」など多くの気づきをいただきましたし、武田先生のさわやかな話しぶりにひき込まれました。お話を通して感じたことは、平凡なことを非凡にすることと、よろこびと思いやりそして感謝の大事さでした。今回も、たくさんの方にご参加賜り、ありがとうございました。今回も、運動神経の衰えを感じました。手作りのおにぎり本当に美味しいですね。感謝。

    返信削除
  2. 横北の岩谷です。

    当会の松沢さんからも武田先生は素晴らしいと聞いていました。実際に明るくて、前向きで、爽やかで、素晴らしい方でした。

    特に、人を外見で判断しないで、どんな人とでも気軽に話ができ、相手に心を開かせることのできる人柄に感心しました。

    当会でも30日に武田先生に講話をお願いしていますので、川崎区の方も是非、ご参加ください。

    返信削除
  3.  中島さんありがとう。

     頼経会長の推薦される方、皆様素晴しいのですが、武田先生の『さわやかさ』は驚きです。

     人は『光り輝く』ことが本当にできるものだと教えていただきました。

     叔子ちゃん、聴けなくて残念でした。今度は30日に横北で講話ですから一緒にいきましょう。

    返信削除