2009年6月19日金曜日

川崎区準倫理法人会第235回MS報告



6月18日 本日は倫理研究所法人局普及事業部 首都圏方面 吉川 和儀 副方面長に「活かしてこそ、倫理」のテーマで講話をして頂きました。


集合写真

幹事 中島が報告致します。





役員朝礼!


役員朝礼

川崎区名物の握手の挨拶!


握手の挨拶

本日の進行は、ランジット・カーロン幹事です。


進行


「夢限りなく」斉唱


夢

朝の挨拶は、本日初挑戦の佐藤義浩会員です。


朝の挨拶

入会式を行いました。ジェクト㈱ 代表取締役の市川功一さんは、「職場の教養」で朝礼を行っていましたが、MSに初参加で本日入会式を行いました。


入会式

市川社長より、入会スピーチを頂きました。


入会

会長挨拶は、頼経健治会長です。本日は、障害児の兄を持つ弟が、クラスメイトの障害児をサポートしている、心温まるお話を紹介して頂きました。


会長

本日の講話は、倫理研究所法人局普及事業部 首都圏方面 吉川 和儀 副方面長に「活かしてこそ、倫理」のテーマでお話を頂きました。




倫理の基本について、分かりやすく教えて頂きました。倫理は、学ぶだけではなく、日常生活に活かしていかなければならない。実践無き倫理は、雑念に等しく、害悪にもなるそうです。


日常生活の中の当たり前の事をやる。「履物をそろえる事」これは、後始末に繋がります。玄関に正面から靴を脱いで上り、かがんで手できちんと靴を揃える事が大切。また、週末に靴を磨いたり、家族の履物もそろえてあげる事で、目の前の仕事についても、しっかりとくくりをつける事ができて、集中力が増すそうです。実際に、倫理を始めて1年ぐらいの仕出し弁当屋の社長が、「履物をそろえる事」を実践したところ、二年がかりで営業していたあるお寺の住職に、檀家の参拝者の靴を自然にそろえていた事を認められて、大きな取引になったそうです。倫理は、明るく、朗らかに、良い習慣を自分の中に取り入れていきましょう。



記念品贈呈は、吉田知恵幹事です。


記念品贈呈

連絡事項は、渡邉二朗事務長です。本日の参加者は、16社、16名でした。


連絡事項

誓いの言葉は、木村叔子幹事です。


誓いの言葉

食事会


食事会

2 件のコメント:

  1. 中島さん、早速のブログアップありがとうございます。人数が少ないと集合写真すっきりしていていいですね。人数少ないのも和気藹々でいいものです。食事のときに全員感想発表できてよかったですね。吉川先生とてもさわやかで、歯切れのよい語り口であっといまに時間がたちました。実践なき倫理は害悪となるといわれました。明るく、朗らかに良き習慣を身につけて参りましょう。ありがとうございました。

    返信削除
  2. 陽一さん、ブログアップありがとうございます!

    織戸専任幹事が今週と来週、お休みになるので、さぞかし寂しいMSになるんだろうな~と思っていましたが・・・。意外にも・!?

    「克己さんがいない」ということに気がつかないくらい、盛り上がってましたね~~(笑)

    佐藤さんの朝の挨拶、初めてにしてはお上手だと思いました。次回はバッチリですね!

    吉川先生ありがとうございました! 

              マキ


    返信削除